本のエッセンスをカジュアルに楽しめる、要約コンテンツ

【本の要約】企業の天才! 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男

  • URLをコピーしました!

この記事は2で読めます。
本文は953文字です。

こんにちは。
しもやん(@shimoyan0101)です。

このブログでは書籍


『企業の天才! 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男』を


ギュッとまとめて紹介しています。

もくじ

企業の天才! 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

著者 大西 康之


違法でなければ、なにをやってもいい。


企業の天才! 江副浩正


⁡⁡⁡ざっくりまとめました。 ⁡

学生と企業をマッチング


1958年9月19日付の東大新聞に
こんな記事がある。


法・経学部の学生なら就職準備は五月に始まる。


一昨年ごろまでは、


いわゆるコネが絶対と信じられ、
誰もがコネ探しに苦労した。



だが、高度経済成長への離陸期を迎え、

爆発的な成長を始めた

日本企業は、高卒、大卒を問わず

膨大な数の新入社員を必要としていた。



学生側も、コネに頼らず

自分が働く会社は

自分で決めたいという気運が高まった。



しかし



企業

どうやって学生を集めていいか分からないし、



学生

どうやって企業を選んでいいのか分からない。





そんな学生と企業を

初めて「マッチング」したのが江副だった。


江副浩正とリクルート事件


リクルート事件を引き起こした


江副浩正は


日本の経済史に「巨悪」と刻まれたが、



自分たちの栄達と保身のために

バブルを膨らませ

国民に10兆円を負担を強いた

大銀行の幹部や行政の

責任が問われることはなかった。

大和証券会長



リクルートコスモス上場の主幹事を務めた
大和証券会長の千野宣時に尋ねる。

未公開株を政治家に譲渡するのは、
何か問題があるのか。


千野はこう答えた。

企業がはじめて、

店頭や東証二部などに上場するときに

つきあいある人、知人、

社会的に信用ある人々に

公開前の株を持ってもらうのは

当たり前のこと
で、

どの企業もがやっている

証券業界の常識ですよ。

¥3,199 (2022/08/23 16:18時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

まとめ

「信用できるのは大銀行や中央庁で、起業やベンチャーはいかがわしい」


この価値観もまた、


バブル崩壊から30年経っても日本経済が

停滞から抜け出せない

根本的な原因の
ひとつなのかもしれない。


少しでも⁡
興味を持ってもらえれば嬉しいです(^^)⁡

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ