この記事は約2分で読めます。
本文は約1148文字です。
【スゴイ話し方】さりげなく人を動かす話し方。考え続けて、繰り返し話すことで相手の心を揺らす
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/07/35b00671b3066edacfd42468f8953d81.png)
こんにちは。
しもやん(@shimoyan0101)です。
このブログでは書籍
『さりげなく人を動かす スゴイ!話し方』を
ギュッとまとめて紹介しています。
さりげなく人を動かす スゴイ!話し方
著者 山崎 拓巳
考え続けて、繰り返し話すことで、
相手の心を揺らす。
さりげなく人を動かす スゴイ!話し方
ざっくりまとめました。
みんな求めている時代
あなたをちゃんと見ていますよ!
ということを伝えるだけで
「自己肯定感」がアップします。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/05/3c605bfaf266db717283067cb4a699ac.png)
「お金や名誉」を大切にする時代から、
「誰かの役に立ちたい」を
優先する時代になりました。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/09/82b65e90aeea85e348021baf122c4926.png)
今の時代のリーダーは
「力持ち」でも
「天才君」でも
「情報通」でもなく
「思いを持った人」なのです。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/08/6867758a4617fb7c8029a5a0afd59b7a.png)
毎日、頑張っていても違和感
現代の会社では、
「終身雇用」も「年功序列」もなくなったのに、
「定年退職」だけは残っている。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/04/cba34f20e0cf77e23ee2aadaf0332b1f.png)
魂というアプリは
毎日アップデートされるのに、
大昔のOSで仕事をしているようなものです。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/10/fda9da4a289d0c855282562c4a1769ff.png)
毎日、頑張っていても、
漠然とした違和感を覚えます。
いつリストラされるかわからない。
昇給も不透明。
年金も健康保険も悲鳴をあげている。
今、まさに……。
「自己肯定感」を
みんな求めている時代と
考えることができるかも知れません。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/09/c0b47549bb95a41d56452190fdd7afdb.png)
相手の考え方をまず認める
「君の言っていることは正しい」と
相手の考え方をまず認める。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/10/aa68848d940166ef3afee2e3fa79bdab.png)
そして、その次に
「君の話は納得しました。僕の話も聞いてくれる?」と
「自分の思う正しい話」を
話してごらんと
アドバイスを受けました。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/09/f4d2d8c2cebb1f167a040d87209865e1.png)
すると、
今までとは
まったく違う展開になりだしたのです。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/09/1245ea0b3d7b2a4e091e784cc005d548.png)
プレッシャーに弱い相手を頑張らせたいときのひと言
「頑張らなくてもいいから、マメになる」
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/10/cf64e1a462de032cf93183d2ba726cea.png)
マメは「才能」ではなく、
「心がけ」で発動することができます。
「マメ」は漢字で「忠実」と書きます。
マメに始めると
大きくて大切な流れと、
あなたのリズムが合い始めるのです。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/06/e7f7beca642a30a004a9a4226f5097c5.png)
成功者たちは
「努力した人が
すべて成功したわけではないが、
成功者は皆が努力家だ」
という言葉がありますが、
きっと成功者たちは、
暑苦しい努力家ではなく
マメな人たちだったのです。
![](https://www.ownstyle.tech/wp-content/uploads/2022/05/f6baf3799a17d2fc39799b42062c49ca.png)
まとめ
言葉の意味を知ると物知りになります。
言葉の概念を知ると世界が広がります。
初めは説明するのに長々とかかる話も、
何度も話すことで削がれていき、
短い言葉になっていきます。
少しでも
興味を持ってもらえれば嬉しいです(^^)
コメント